もうどうのすみかBLOG版(続)。ハヤブサとKDXで暮らす日々の綴方。 それから蟲と飛行機と
2019年8月24日
前回交換から3年。気が付けばフロントが丸坊主になっていた。ここまで走行距離12000km。リアはもう少しいけそうな気もしたが、まぁ前後合わせて交換することにした。
交換は、毎度おなじみレーシングワールドのバーゲンセール。
とは言え諸物価値上がりの折り、前回までは工賃込み4万円だったブリジストンが概ね6万円! ニュートラルなハンドリングがお気に入りではあったのだが、さすがに高い。(ミシェランより高い)
3年ぶりのタイヤ探しで驚いたのは、IRCがいつの間にやらビッグマシン用タイヤへ参入していたことだ。IRCといえば、性能ほどほどの廉価版タイヤというイメージが無きにしも非ず、昔の中排気量以下のOEMは必ずこれだった。
それでも4万以上はするので、店に「性能そこそこでいいから安いのない?」と聞くと、出てきたのがDUNLOP SPORTMAX ROADSMARTⅡ。工賃込みで37000円!
で、DUNLOPにしました(笑)
左が終わったブリジストンBT-023、右がダンロップ(フロント)。
左が終わったブリジストンBT-023、右がダンロップ(リア)。
で、インプレ。
交換からこれまで数百kmくらい走ったところ、BT-023に比べて切り返しが粘る(やや重い)ような気がするものの、違いはわずか。ハンドリング自体はニュートラルだし、悪くない。
あとは耐久性だが、こればかりは距離を乗ってみないと分からないのでお楽しみ。
ただ、ちょっとフロントの振動(左右の振れ)が大きい気がする。これはBT-023でも出ていたのか、DUNLOP固有の問題なのかはちょっと分からない。その他、原因としては空気圧、サスセッティング、ステムベアリング、ステダンなどが考えられるが、どうなんだろう。とりあえず空気圧とサスセッティングを変えるのはお手軽なので、今度試してみようと思っている。
原因がステダンならともかく(程度の良い中古でリプレイス)、ステムベアリングだと嫌だなぁ。交換がメンドクサイんだよなぁ・・・。
(200/4/26追記)
交換後、2300kn程、市街地から高速まで走ってみた。以下、全てはブリジストンBT-023と比較しての感想である。
(1)やはり切り返して重いというか粘るというか、そんな気がする。ただし、これはあくまで比較の話であって、問題になるとかそういうレベルではない。これを安定重視ということもできると思う。
(2)やはり高速ではフロントの振動が多いかもしれない。条件としての空気圧が同一な訳ではないので何ともだが、タイヤ自体の外乱に対する減衰がメーカーによって異なるのは当然の話だ。ただしこちらは(1)の切り返しと違って、実用域の上の方では少々厄介な話になるかもしれない。
COMMENT